
先日の神戸セミナーの様子をご紹介
―スタッフより― いよいよ長い連休もあけ、昨日から元の日常に戻った方も多いかと思います。昨日はチラッと金融機関へ立ち寄りましたが、予想以上の長蛇の列...
ブログ
―スタッフより― いよいよ長い連休もあけ、昨日から元の日常に戻った方も多いかと思います。昨日はチラッと金融機関へ立ち寄りましたが、予想以上の長蛇の列...
明日、5月2日(木)は神戸で松本有記の健康セミナーを開催いたします。 ※詳細はこちら まだ少し空きがございますので、お時間のある方は、ぜひお立ち寄り...
―スタッフの日常ブログ― 先日、自宅のベランダの排水溝がとうとう決壊してしまいました…。 ご丁寧な構造で詰まっていたことになかなか気付けず、仕方なく...
クリニックの診察室では、一昨年(2017年)の改装祝に業者さん方から頂戴した胡蝶蘭が今年もまた咲いています。 売り物だとワイヤーなどで矯正しているの...
第5回 「病気のない世界を目指して」 2019年4月14日(日)に東京でコラボセミナー開催! *テーマ*◆東洋医学を通して身体と向き合う◆ これまで...
4月1日の夙川沿いの桜です。 川沿い全体でみると、およそ6分咲き…くらいでしょうか。 ここしばらく寒い日が続いているおかげで、今年は花...
いよいよ今日から新年度です。 しばしの平成31年度ですね。 人によっては先週までとは全く違う環境へとうつられたり、まさに新しいスタート...
先日、3/22の松本有記のブログ(大好きな花に囲まれて 自宅のダイニングで)でも 台湾茶(中国茶)について少し触れたので重複しますが、今日もお茶の話...
先日、施術中の院長と患者さんとの会話で、“打撲のときの漢方薬”の話が出ました。 「こないだひどく指を打って、すごく腫れてしまって、しばらく大変だった...
今日ははじめての「スタッフの日常ブログ」をアップします。 我々も日頃お世話になっているJR芦屋駅の駅ビル、モンテメールが改装工事のため...